第三世界の新しい民衆運動 --
アラン・トゥレーヌ /〔著〕, 佐藤幸男 /訳,     -- 新評論 -- 1989.12 -- 20cm -- 355p

資料詳細

タイトル 断裂社会
副書名 第三世界の新しい民衆運動
著者名等 アラン・トゥレーヌ /〔著〕, 佐藤幸男 /訳,    
出版 新評論 1989.12
大きさ等 20cm 355p
分類 309.0255
件名 社会運動-ラテン・アメリカ , ラテン・アメリカ-社会
注記 Les socie´te´s de´pen dantes./の翻訳
要旨 断裂社会は二つの社会が並存している社会ではない。それは一つの社会であり、その中心にマージナルと呼ばれる人々が位置しているのである。かれらは、他のあらゆる人々以上にその矛盾を表現し、階級的行動にも無関心層にも貧困にも還元できない集団的・社会的・政治的行動をうむはずである。「従属」の研究から「従属社会」の研究へ…。「発展の社会学」を提唱するトゥレーヌの〈従属理論〉をこえた、かつてない第三世界分析論。
目次 発展(発展の社会学とはなにか);社会関係の断裂(断裂社会;従属社会における社会階級―ラテンアメリカのばあい;都市の周縁的状況);社会運動(サンパウロにおける工業化と労働者意識;ラテンアメリカにおける社会動員、階級関係、ナショナリズム;ラテンアメリカにおける労働者意識と経済発展―ダニエル・ペコとの共同研究;従属社会における社会運動とイデオロギー;一つの事例―チリ人民連合)
ISBN(13)、ISBN    4-7948-0048-7
書誌番号 1190397634
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190397634

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 309.0/102 一般書 利用可 - 2016194525 iLisvirtual