ちくま文庫 --
円地文子 /著   -- 筑摩書房 -- 1992.8 -- 15cm -- 242p

資料詳細

タイトル 江戸文学問わず語り
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 円地文子 /著  
出版 筑摩書房 1992.8
大きさ等 15cm 242p
分類 910.25
件名 日本文学-歴史-江戸時代
注記 解説:山本昌代
要旨 腹匐いになって、きざみ煙草を吸いながら江戸後期文学やトピックをとりとめなく聞かせてくれた祖母。幼い頃から知らず知らずに心に泌みこんでいった江戸の雰囲気。“昔の聞き憶えをもとにして、語り遺して置きたいことはまだまだあるのです。”という著者が馬琴、四世鶴屋南北、源内、近松門左衛門らの世界を語る江戸文学入門の味な一冊。
目次 ももんがあ;馬琴雑記;一九・三馬・川柳;四世鶴屋南北;河竹黙阿弥;平賀源内の「根無草」;上田秋成;近松門左衛門;結び―俳句のことなど
ISBN(13)、ISBN    4480026444
書誌番号 1190412843
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190412843

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 910.2/271 一般書 利用可 - 0004835948 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 913 一般書 利用可 - 0151056419 iLisvirtual