音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
物理学最前線 29
量子異常 --
大槻義彦
/編 --
共立出版 -- 1992.2 -- 21cm -- 215p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
物理学最前線 29
各巻タイトル
量子異常
著者名等
大槻義彦
/編
出版
共立出版 1992.2
大きさ等
21cm 215p
分類
420.4
件名
物理学
内容
各章末:参考文献
要旨
量子的なミクロな世界では、美しい保存則または対称性が時として量子効果の衣をまとう。ゲージ場の理論を中心に量子論における対称性の意味と役割を探る。(「量子異常」)。CAM理論は相転移と臨界現象の統一的研究法である。種々の平均場近似を系統的に作り、それを「コヒーレント異常」という立場から整理して、真の臨界現象に迫る。(「相転移の超有効場理論とコヒーレント異常法」)。表面科学の分野で画期的な成果を多く生みだし、原子分解能の顕微鏡法として注目をあびている走査トンネル顕微鏡について、その基礎から応用までを解説する。(「表面を見る―走査トンネル顕微鏡の最近の話題」)。
ISBN(13)、ISBN
4-320-03274-8
書誌番号
1190416049
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190416049
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
420.4/9/29
一般書
利用可
-
0004941446
旭
書庫
420
一般書
利用可
-
0101066691
ページの先頭へ