慶応義塾大学東亜事情研究会 /〔編〕   -- 慶応義塾大学東亜事情研究会 -- 1935.02 -- 23cm -- 369,37p

資料詳細

タイトル 満洲国経済研究 第2号(昭和9年度)
著者名等 慶応義塾大学東亜事情研究会 /〔編〕  
出版 慶応義塾大学東亜事情研究会 1935.02
大きさ等 23cm 369,37p
分類 332.225
件名 満州-経済
注記 創立十五周年記念特輯 非売品
内容 巻末:満支文献目録 内容:満鉄論 中村孝太郎/著. 満洲国財政論 田中鮮二/著. 日満貿易の趨勢 乾弥之助/著. ブロツク形成下の日満貿易 柏野保/著. 満洲農業の特質とその経済的将来 松尾武次/著. 危路に立つ満洲大豆 尾形四郎/著. 満洲に於ける主なる軽工業 福川正三/著. 満洲に於ける油母頁岩工業の近況 上田健二/著. 満鉄流線型超特急「あじあ」号の運転と鉄道経営技術上に於けるスピードアップの問題 上田健二/著. 満洲材の需給と本邦に対する利用価値 関谷博/著. 満洲中央銀行論 松村英三/著. 満洲国通貨制度論 浪江清太/著. 北満に於ける鉄道網 中村貞雄/著
書誌番号 1192005117
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1192005117

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 旧蔵書 332.2/8 一般書 利用可 館内のみ 0002595109 iLisvirtual