近松秋江 /著   -- 八木書店 -- 1993.10 -- 22cm -- 538,29p

資料詳細

タイトル 近松秋江全集 第11巻
著者名等 近松秋江 /著  
出版 八木書店 1993.10
大きさ等 22cm 538,29p
分類 918.68
内容 内容:1921年~1927年.
目次 人及び芸術家としての徳田秋声氏;玉の杯底なしとでも申しませうか;今年は何を書くか「アンナ・カレニナ」のやうなもの;予の労農主義;演劇はお能と異る;近松が背景を成せる時代姿;冬の京都より;日に暖かく;闊達で愉快な感じ;空想の楽み;新聞の評判の一;四十八歳にして初めて父となりて;小山内薫君;年齢考;故人今人文士の墨蹟;文壇に於ける早稲田の地位;現在批評常識の硬化を打破せよ;文士の生活の変遷;抗議〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-8406-9391-9
書誌番号 1193061019
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193061019

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 918.6/75/11 一般書 利用可 - 0008173214 iLisvirtual