早稲田大学大学院中古文学研究会 /編   -- 早稲田大学出版部 -- 1993.5 -- 22cm -- 291p

資料詳細

タイトル 源氏物語と平安文学 第3集
著者名等 早稲田大学大学院中古文学研究会 /編  
出版 早稲田大学出版部 1993.5
大きさ等 22cm 291p
分類 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代
内容 内容:散佚物語『岩垣沼の中将』の復原とその物語史的位相-六条斎院物語合考断章- 神野藤昭夫/著. 『源氏物語』の始まり-「桐壷」巻の幻想喚起装置- 鷲山茂雄/著. 負性を帯びた主人公-女三の宮の造形をめぐって- 山田利博/著. 「真木柱」の巻における死喩 緑川眞知子/著. 薫像の変容-匂宮巻・宿木巻を中心に- 石井一良/著. 薫にとっての匂宮-「俗聖」薫を支えるもの- 原陽子/著. 中の君の物語を読む 青井紀子/著. 狭衣物語の時間と天稚御子事件-時間の二重化と源氏物語の異化をめぐって- 鈴木泰恵/著. 『狭衣物語』の音楽描写 田村良平/著. 『大鏡』における北家の位相-疎外される兼家- 稲垣智花/著. 『紫色部日記』の「斎院」批判-『日記』の論理構造をめぐって(一)- 村井幹子/著.
目次 散佚物語『岩垣沼の中将』の復原とその物語史的位相―六条斎院物語合考断章;『源氏物語』の始まり―「桐壼」巻の幻想喚起装置;負性を帯びた主人公―女三の宮の造型をめぐって;「真木柱」の巻における死喩;薫像の変容―匂宮巻・宿木巻を中心に;薫にとっての匂宮―「俗聖」薫を支えるもの;中の君の物語を読む;狭衣物語の時間と天稚御子事件―時間の二重化と源氏物語の異化をめぐって;『狭衣物語』の音楽描写;『大鏡』における北家の位相―疎外される兼家;『紫式部日記』の「斎院」批判―『日記』の論理構造をめぐって 1;更級日記における源氏物語受容のありよう;謡曲「井筒」引用の『伊勢物語』本文を持つ古注釈―『伊勢物語注本』と『伊勢物語難義註』;資料紹介 井上好春著『源氏雨夜立聞』
ISBN(13)、ISBN    4-657-93525-9
書誌番号 1193081229
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1193081229

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/40/3 一般書 利用可 - 0007395159 iLisvirtual