記号と情報の行動科学 --
三隅二不二 /〔ほか〕編集   -- 福村出版 -- 1994.01 -- 22cm -- 357p

資料詳細

タイトル 応用心理学講座 4
各巻タイトル 記号と情報の行動科学
著者名等 三隅二不二 /〔ほか〕編集  
出版 福村出版 1994.01
大きさ等 22cm 357p
分類 140.8
件名 応用心理学
注記 各章末:文献
要旨 記号と情報に囲まれた人間。言語・非言語・メディアなど複雑な意味世界を様々に解読する。「意味存在」としての人間をよむ。
目次 1部 言語的コミュニケーションの構造と過程(会話分析;状況と言語表現;現代の噂から口頭伝承の発生メカニズムを探る―「マクドナルド・ハンバーガー」と「口裂け女」の噂;広告文の構造とその働き;ドキュメンテーションの構造分析);2部 非言語的コミュニケーションの構造と過程(サインの社会史;対人交通コミュニケーション;シグナルとしての表情の意味;記号としての服装;親子の心のつながりとことばのやりとり);3部 社会的コミュニケーションと意味世界(印象操作と対人認知;うその社会的効用;社会的コミュニケーションとしての広告;政治的コミュニケーションと政治的シンボル操作;ニューメディアと新しい意味世界の登場;社会情報学の構想とその背景―新しいDisciplineの誕生をめざして)
ISBN(13)、ISBN    4-571-20534-1
書誌番号 1194004529
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1194004529

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 140.8/15/4 一般書 利用可 - 0008292264 iLisvirtual