虚構の神話 --
松岡悠一郎 /著   -- マルジュ社 -- 1995.02 -- 20cm -- 263,5p

資料詳細

タイトル フロイトはコカイン中毒だった
副書名 虚構の神話
著者名等 松岡悠一郎 /著  
出版 マルジュ社 1995.02
大きさ等 20cm 263,5p
分類 146.1
件名 麻薬
個人件名 フロイト ジクムント
注記 参考文献:p252~263
要旨 1890年代、コカインが「性」機能に異常な刺激作用のあることが識られ、その服用は「性」に関する臨床例を増大させた。自我の抑制・判断力・羞恥の消去から、集団sex、同性愛、近親相姦etc.へと亢進させる『秘薬』こそが、フロイト『精神分析学』誕生のエキスであった。
目次 魔法の植物コカ;コカインとの出会い;先輩フライシュルの早死;論文の発表;友人コラー 局所麻酔効果の発見;コカイン服用の奨励で非難を受ける;躁鬱症状;フリースとの出会い;偏頭痛;蓄膿症〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-89616-093-2
書誌番号 1195007014
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1195007014

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 146.1/273 一般書 利用可 - 2003344919 iLisvirtual