最新データで読む産業と会社研究シリーズ --
二期出版 -- 1997.02 -- 19cm -- 298p

資料詳細

タイトル 新教育産業 98
シリーズ名 最新データで読む産業と会社研究シリーズ
出版 二期出版 1997.02
大きさ等 19cm 298p
分類 336.42
件名 就職
注記 監修:下村澄
要旨 多様な能力を秘めた子どもたちを、年齢という要素だけで横割りに制度化した公教育の限界のなかで、今日、塾や予備校が「学力」の面や子どもたちの生活そのものに大きな役割を果たしていることは、もはや議論の余地がない。本来ならば、あらゆる民間教育産業を含めて「新教育産業」と考えられるほどに、教育とはさまざまなのである。本書は、そのなかの塾と予備校に関して業界研究、という趣旨でまとめられた。
目次 第0章 新教育産業業界研究クイズ;第1章 新教育産業の仕組と組織;第2章 新教育産業の待遇と勤務条件;第3章 新教育産業マンの生活と人生;第4章 新教育産業の現状と将来;第5章 新教育産業の会社研究;第6章 新教育産業の求める人材;第7章 新教育産業に入るには;第8章 新教育産業企業データ
ISBN(13)、ISBN    4-89050-322-6
書誌番号 1197010812
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1197010812

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 336.4/1150/1998 一般書 利用可 - 2010774740 iLisvirtual