三田村鳶魚の世界 --
山本博文 /著   -- 中央公論社 -- 1997.09 -- 20cm -- 246p

資料詳細

タイトル 江戸を楽しむ
副書名 三田村鳶魚の世界
著者名等 山本博文 /著  
出版 中央公論社 1997.09
大きさ等 20cm 246p
分類 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代
内容 引用文献:p239~240
要旨 捕物、仇討ち、御家騒動から大名・武士・庶民の経済、日常生活、食生活まで―日本エッセイスト・クラブ賞受賞の気鋭の近世史家が、江戸学の祖三田村鳶魚の世界を描いた楽しい歴史エッセイ。
目次 1 江戸の武士気質(荒木又右衛門の仇討ち;「かぶき者」と仇討ち・殉死・心中;討ち入り後の義士たち;武士社会賄賂は「犯罪」だった;武士の出世と出費;江戸勤番武士の生活);2 幕府と藩の御家騒動(徳川忠長事件の真相;顔の見えない将軍、徳川家綱;御家騒動の本質);3 江戸の社会と犯罪(相撲取りの生活;江戸の食生活史;町奉行所の人員と捕物;江戸の盗人と刑罰観念;等身大の女性史)
ISBN(13)、ISBN    4-12-002714-7
書誌番号 1197060724
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1197060724

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.5/1201 一般書 利用可 - 2012124352 iLisvirtual
磯子 書庫 210.5 一般書 利用可 - 2012059046 iLisvirtual