反開発の思想 --
川田順造 /〔ほか〕編集   -- 岩波書店 -- 1997.12 -- 22cm -- 250p

資料詳細

タイトル 岩波講座開発と文化 3
各巻タイトル 反開発の思想
著者名等 川田順造 /〔ほか〕編集  
出版 岩波書店 1997.12
大きさ等 22cm 250p
分類 308
内容 内容:人間中心主義のゆくえ 川田順造/著.開発の原理と矛盾 価値の普遍性と個別性 大塚和夫/著.文化相対主義の論理と開発の言説 内堀基光/著.発展段階論という物語 小田亮/著.文化統合としての技術移転 里深文彦/著.開発の拒否と受容 手仕事は主張する ジョティンドラ・ジャイン/著 川田順造/訳.観光開発と地域的アイデンティティの創出 山下晋司/著.ファンダメンタリズムの挑戦 井上順孝/著.森を喰らう文化・谷を占める文化 赤坂憲雄/著.現代における「高貴な野蛮人」 杉本淑彦/著.開発とジェンダー 脱開発に向かうひとつの思想 綿貫礼子/著.開発の言説とプラクシス 能登路雅子/著.「開発と女性」における労働とエンパワーメント 谷口佳子/著. 各章末:参照文献
目次 1 開発の原理と矛盾(価値の普遍性と個別性―「開発の価値」と「価値の開発」;文化相対主義の論理と開発の言説;発展段階論という物語―グローバル化の隠蔽とオリエンタリズム;文化統合としての技術移転―アジア・太平洋の経験から);2 開発の拒否と受容(手仕事は主張する―インドからの発言;観光開発と地域的アイデンティティの創出―インドネシア・バリの事例から;ファンダメンタリズムの挑戦;森を喰らう文化・谷を占める文化;現代における「高貴な野蛮人」);3 開発とジェンダー(脱開発に向かうひとつの思想―エコフェミズムをめぐって;開発の言説とプラクシス―アメリカ西部開拓にみるジェンダー;「開発と女性」における労働とエンパワーメント―女性の労働をどう考えるか)
ISBN(13)、ISBN    4-00-010866-2
書誌番号 1197084559
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1197084559

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 308 一般書 利用可 - 2012872928 iLisvirtual