個別教育計画のためのつまずきの理解から指導・援助の手だてへ --
高山佳子 /著   -- 川島書店 -- 1998.11 -- 22cm -- 179p

資料詳細

タイトル LD児の認知発達と教育
副書名 個別教育計画のためのつまずきの理解から指導・援助の手だてへ
著者名等 高山佳子 /著  
出版 川島書店 1998.11
大きさ等 22cm 179p
分類 378.8
件名 学習障害
内容 文献あり 索引あり
要旨 本書は、教育的援助という観点から、LD児についての概論書の形をとりながら、その発達の偏りを認知心理学的視点からわかりやすく解説する。さらに指導の実際として、LD児の基本的な障害である“聞く、話す、読む、書く、計算する”について「つまずきとその背景」―「育てる指導」を具体的に例示していく。新たな教育的展開が始まった個別教育計画(IEP)に適応した、親はもちろん、教育・指導の現任者へのわかりやすい基本書。
目次 1章 LDの概念と定義;2章 LD児とはどのような子どもか;3章 LD児の認知発達と障害;4章 LDの評価とその方法;5章 LD児の指導
ISBN(13)、ISBN    4-7610-0653-6
書誌番号 1198066323
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1198066323

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 378/532 一般書 利用可 - 2015937176 iLisvirtual