世界を生きるための子どもと大人の往復書簡 --
ノーラ・K. /著, ヴィットリオ・ヘスレ /著, 浅見昇吾 /訳,   ,     -- 河出書房新社 -- 1999.06 -- 20cm -- 267,3p

資料詳細

タイトル 哲学者のカフェ
副書名 世界を生きるための子どもと大人の往復書簡
著者名等 ノーラ・K. /著, ヴィットリオ・ヘスレ /著, 浅見昇吾 /訳,   ,    
出版 河出書房新社 1999.06
大きさ等 20cm 267,3p
分類 104
件名 哲学
注記 Das Cafe´ der toten Philosophen.
内容 索引あり
要旨 現代ドイツの俊英・ヘレスが、古今東西の哲学者が集まる架空のカフェを設定、少女ノーラと文通をする。ノーラが11歳から14歳になるまでの、大人と子どもの哲学書簡を通して、この世界の不思議な矛盾などすべての答えを問い続けた人間の思考の歩みがわかる画期的なノンフィクション。
目次 夢と現実は本当に区別できるのか?;子どもにはなぜ哲学が向いているのか?そしてイデアというものはあるのか?;神は死んだのか?;人間はロボットか?心と体はどんな関係を持つのか?;人間には自由があるのか?;「真理」はあるのか?;理性とは何か?;技術の進歩は世界を滅ぼすのか?〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-309-24219-7
書誌番号 1199035176
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1199035176

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 104/528 一般書 利用可 - 2017421010 iLisvirtual