戸塚区学級運営の歩み --
戸塚家庭教育学級・生涯教育学級運営委員会 /編, 戸塚区役所市民課社会教育係 /編   -- 戸塚家庭教育学級・生涯教育学級運営委員会 -- 1991.07 -- 26cm -- 58p

資料詳細

タイトル 芽生え 6 平成2年度
副書名 戸塚区学級運営の歩み
著者名等 戸塚家庭教育学級・生涯教育学級運営委員会 /編, 戸塚区役所市民課社会教育係 /編  
出版 戸塚家庭教育学級・生涯教育学級運営委員会 1991.07
大きさ等 26cm 58p
分類 379
件名 社会教育-戸塚区
注記 共同刊行:戸塚区役所市民課社会教育係
内容 内容 : 家庭教育学級 : コアラ家庭教育学級(共に育とうピチピチママ!!-仲間と一緒に楽しい子育てしませんか?); ニコニコの会Ⅲ(よりよい子供と親の成長を願って); ペンギン村家庭教育学級(地域ぐるみの子育てを); ネバーランド家庭教育学級(育てよう親子の心). 生涯教育学級 : 戸塚生涯教育学級(わたしたちの国際化 PARTⅣ); テレビセミナー(「太平記」); 大正地区生涯教育学級(明日を見つめて-くらしのオアシス); 東戸塚生涯教育学級(知っておきたい情報と地球環境); 小松ケ丘生涯教育学級(住民のふれあい); 名瀬地区生涯教育学級 自分史を書く); ドリームハイツ生涯教育学級(高齢化社会を学ぶ); 小田急ふれあいの会(地域におけるふれあい学習); メルヘンの会生涯教育学級(人形劇から広がる世界); 手づくり絵本(一冊の自分だけの絵本を作る); かえで生涯教育学級(心豊かな生活を求めて); べるの会生涯教育学級(21世紀をかしこく美しく生きる).
書誌番号 1199049219
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1199049219

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
戸塚 書庫 郷土資料 戸塚区 379/メ 一般書 利用可 - 2017737948 iLisvirtual